top of page
お知らせ

長く幸せに働ける会社であるように

_1500働く人々従業員たち.png

従業員には健やかで幸せな人生を送って欲しい
そう願わない経営者はいないのではないでしょうか

SKAI HOKKAIDOは

そんな経営者の想いをカタチにして

​従業員様にお届けする福利厚生サービスを展開しています

サービス概要

​SKAIのサービス

頼れる専門家による

6つの相談窓口

従業員のみなさまが安心して働くための環境を整え、仕事に集中できるようお手伝いいたします。

日常の心配事や悩みなど、些細なことでも気軽に身近な専門家へ相談することで
早い段階で不安を解消できます。

法 律

​悩みやトラブルが深刻化する前に

​弁護士相談をもっと身近に。

​こころ
ハート.png

人間関係・仕事の悩み、ストレスなど、日ごろからメンタルケアを。

介 護

働き盛りの従業員が抱える

"親の介護問題"をカバーします。

お 金

お金の問題を後回しにせずに

余裕を持った人生設計を。

育 児

子育て家庭をフォローし

育児と仕事の両立を促進します。

占 い

悩みを伝えることで自分を客観視し

考えを整理する機会に。

なぜ相談室が必要?

学校に保健室があるように、企業にも相談室を設けることで、より働きやすい環境を整えられます。

従業員のプライベートで大きな心配事があったり、トラブルに見舞われたりしていても、経営者の目からは見えにくく、手を差し伸べることが難しいのが現状です。

​プライベートの悩みについて

誰に相談しますか?
@円グラフ02.png

職場で相談する人は、10人にひとり。

従業員のみなさまの日々の生活が好調であるかどうかは、職場の上司や経営者には分かりにくい といえるでしょう。

@円グラフ01.png
​仕事に影響しますか?

プライベートの悩みがあると、仕事に集中できない人も多く、仕事の生産性にも影響 します。

ご利用料金

ご利用料金

SKAI HOKKAIDO1280_H370.jpg

従業員お1人あたり

​200円/月

2022年12月までのモニター期間

正規料金300円/月

​(税別)

※従業員様10名以下の場合、一律10名様分となります
※モニター期間及び正規料金は変更の可能性があります

相関図仮.GIF

従業員のみなさまを
全力でバックアップします

企業と弊社と専門家が一丸となって、大切な従業員をお守りする。それがSKAIの仕組みです。

広告やアフェリエイト、営業目的ではなく、心から″あなた″の為を想ったアドバイス。

​従業員のみなさまの心身の健康を、多方面からバックアップいたします。

​導入企業特典一部抜粋)

図7.png

札幌が誇る中華の名店
「布袋」のザンギを2つプレゼント

いずれかの店舗で1度のみ利用可能です。
★中華料理 布袋 本店
★赤れんがテラス店
★中央市場店
★寿司・中華料理 福禄寿
★布袋点心舗 弁財天

​★お持ち帰りの布袋 山の手店

子育て応援ブック2.jpg

0~3歳児向け
子育て応援ブックプレゼント

ご妊娠中もしくは0~3歳児を育てるご家庭に
『プレママ&プレパパと0・1・2・3歳児を育てる親子のための子育て応援ブック』をプレゼント。

こどもとの関わり方や、子育て生活の流れ、からだやこころとの接し方など、初めてで不安も多い内容をわかりやすく解説。

沐浴の方法や、歌・からだを使った遊びなど、動画でもご覧いただけます。

お惣菜_盛り付け_edited.jpg

置くだけ社食 ″オフィスおかん″
​導入費用補助

1品100円、食の福利厚生オフィスおかん。
栄養価の高いメニューを多数取り揃え、従業員のみなさまの食生活の改善に大活躍!
従業員5名規模から大企業まで導入可能です。

SKAI HOKKAIDO1280_H370.jpg
留目写真 芦別 (2)_edited.jpg

空株式会社 代表取締役 留目 康子

設立への想い

もっと早く頼ってくれたら・・・
保険の仕事をする中で、お客様や友人から多方面にわたる相談を受けることが日常になりました。
なかには、長い間ひとりで思い悩んでいたり、取り返しのつかない状況で初めて相談をする人も。

相談できずに悩んでいる人が大勢いる一方で、強い信念と専門性を持って社会に貢献している人も多くいます。
彼らがスムーズに繋がり、困難や大きなトラブルを未然に防ぐ方法はないか・・・学校に保健室があるように、企業にも相談室があったらいいのではないか。

そんな想いから「SKAI HOKKAIDO」が誕生いたしました。
SKAIは、働く人やその家族のサポーター。
愛情にあふれる多くの企業が、SKAIの元に集まりますように。

​よくあるご質問

  • 相談は無料ですか?
    専門家によっては回数や相談方法の制限がありますが、その範囲内では従業員様の費用負担はありません。個別の依頼などで費用がかかる場合には、事前に料金のご案内をいたします。
  • なぜ無料なのですか?
    当社から各専門家へ報酬をお支払いしているので、従業員様は無料でご利用いただけます。
  • 他の無料相談とはどう違うのですか?
    よくある無料相談は、営業や宣伝を目的としている場合が多いですが、本サービスでは当社から各専門家に報酬をお支払いしている為、相談者に対して営業目的ではなく、より親身にアドバイスをいたします。
  • 従業員の家族も利用できますか?
    従業員様の配偶者(生計を共にするパートナーを含む)及び一親等以内の親族の方とは、ログイン情報を共有してご利用いただけます。上記以外の方が利用することはできません。 尚、こころの相談窓口と、一部の会員特典は従業員ご本人様のみご利用可能となっております。
  • 相談の流れは?
    スマートフォンやPCから会員サイトにログインしていただき、ご希望の専門家のフォームから相談内容を送ります。遅くとも翌日から3営業日以内に専門家から返信が届き、必要に応じて電話や面談の依頼もできます。ただし、占い相談はメール回答のみとなります。
  • 相談以外のサービスはありますか?
    会員特典として、生活や心身の健康に役立つコラムの配信、各種割引などのクーポンをご用意しており、随時追加しています。
  • 会員特典などはどのように周知されますか?
    会員サイト内や、LINE公式アカウントにて周知いたします。
  • 相談は無料ですか?
    専門家によっては回数や相談方法の制限がありますが、その範囲内では従業員様の費用負担はありません。個別の依頼などで費用がかかる場合には、事前に料金のご案内をいたします。
  • なぜ無料なのですか?
    当社から各専門家へ報酬をお支払いしているので、従業員様は無料でご利用いただけます。
  • 他の無料相談とはどう違うのですか?
    よくある無料相談は、営業や宣伝を目的としている場合が多いですが、本サービスでは当社から各専門家に報酬をお支払いしている為、相談者に対して営業目的ではなく、より親身にアドバイスをいたします。
  • 従業員の家族も利用できますか?
    従業員様の配偶者(生計を共にするパートナーを含む)及び一親等以内の親族の方とは、ログイン情報を共有してご利用いただけます。上記以外の方が利用することはできません。 尚、こころの相談窓口と、一部の会員特典は従業員ご本人様のみご利用可能となっております。
  • 相談の流れは?
    スマートフォンやPCから会員サイトにログインしていただき、ご希望の専門家のフォームから相談内容を送ります。遅くとも翌日から3営業日以内に専門家から返信が届き、必要に応じて電話や面談の依頼もできます。ただし、占い相談はメール回答のみとなります。
  • 相談以外のサービスはありますか?
    会員特典として、生活や心身の健康に役立つコラムの配信、各種割引などのクーポンをご用意しており、随時追加しています。
  • 会員特典などはどのように周知されますか?
    会員サイト内や、LINE公式アカウントにて周知いたします。
よくある質問

空 株式会社 〒065-0024 北海道東区北24条東16丁目1-21 FC元町 3F    tel:011-600-2366

bottom of page